2015/10/07

入り抜き

ペンで描く線のことです・・・ええ他の意味は無いですよふふふー
ちょっと遊びネタが続いたので制作関係の話でもと

デジタルでの漫画の描き方はまだまだ絶賛摸索中なのですが
ファンタジーでは長髪のキャラがいるので
髪のペン入れをちょっと考えつつやってみてます
最初描き直した時はとにかくしっかりした線を意識したんだけど
やっぱり髪は少女漫画風の流れるような線画が好きなんですね
で、頑張ってみた結果↓


全体的に線が細くなってますがポイントは線の『入り抜き』です
赤丸のとこを比べてもらうと少しわかりやすいかな?
アナログの時にも拘ってたのがココなんですね、上手く描けなくて!
抜きはどうにかなるんですが入りは難しかった…今も難しい…
デジタルは線の細さに限界があってやりすぎるとガタガタになるのですが
そこを上手く調整出来る手段もなんとなくだけどわかったので
納得いく髪のペンの入れ方を模索して行きたいと思います〜
まだ髪の下書きの時ちょっとバーサク状態になるけどね …
ペン入れの時のバーサクしなくなったので少しはマシになったかも()
 ※バーサク=berserk 形]狂暴な, 暴れ狂う,怒り狂う. 発狂した


☆拍手ありがとうございました!嬉しいです!!